・Whimel Academyのプレイ記録を【最初から読む】
・Whimel Academyの記録一覧は【こちら】
※プレイ日記にはネタバレが含まれることがあります。
「植物研究Ⅱ。グリーンハウスにある危険な植物の研究観察をしましょう。」
消費エネルギーが9から11に上昇しました。
「この二つの植物は全く別の種らしいが、どうしても違いが分からない。」
薬草学+12、推理+6
グリーンハウスにデイジーがいたのでお喋りに来ました。
「あら!ふたば。会えて嬉しい!今、時間ある?」
一緒に植物鑑賞をした結果、デイジーとの友情レベルが「知り合い」に到達したようです。学園生活も3年目だけれど、まだクラスメートと知り合いにすらなっていなかったという事実に驚愕。
「あなたがいつも忙しくしてるのは重々承知よ。」
「でも、体調にだけは気をつけて!あまり無理しないようにね。」
「これ焼きたてのクッキー…これで元気出して。」
「ジュニパーベリージャム入りのクッキー。紅茶との相性が抜群。エネルギー+80、精神+、体力-」
非常に質が良く、美味しそうなクッキーです。これは嬉しい。
3年2週目火曜日の成果はこんな感じ。
デイジーの情報欄を確認。右のページの左端に「友情」と「恋愛」の記載があります。これまで「他人」だった友情が「知り合い」に変化していました。
勇気+5、飛行+11、薬草学+16、知識+8、推理+6、社交性+3、呪文+13、コイン-14
「知識を蓄えました。いつか努力が実を結ぶでしょう。」
呪文+13、知識+8
はじめての魔法生物から「魔法生物と精霊」にアップグレード。
徹底研究をしたことで呪文スキルが上昇。レベル2になりました。
夕方は天文の塔へ。熟練占い師のアップグレード条件である「神秘レベル3」「忍耐レベル2」に到達していたので、アップグレードすることに。
熟練の占い師から「占星術の家庭教師」にアップグレード。……占星術の家庭教師???
「占星術の家庭教師。生徒たちから、家庭教師の依頼が殺到しています。」
消費エネルギーが9から11に上昇しました。
「基本も分からない教え子ばかり!やれやれ…」
神秘+6、忍耐+3、コイン+8
3年2週目水曜日の成果はこんな感じ。
ヒーリング+15、薬草学+7、優しさ+7、知識+26、神秘+6、忍耐+3、推理+7、呪文+13、コイン+18
3年2週目木曜日。この日の夕方は森へ採取をしにいきました。
「時には、何も採取できない日々が続くこともあります。」
薬草学+12、忍耐+6
森で採取を行ったことで薬草学のスキルレベルが上昇。レベル4になりました。初めてのレベル4スキルです。
夜は寮で「調合家のための魔導書」を読了し、ポーションのスキルポイントを30ほど獲得しました。
3年2週目木曜日の成果はこちら。
ヒーリング+13、薬草学+32、優しさ+6、知識+3、忍耐+6、ポーション+38、コイン+9
3年2週目金曜日。授業「はじめての魔法生物」のアップグレード条件である「動物レベル2」を達成しているので、授業のアップグレードをします。
「魔法生物と精霊。より珍しい魔法生物の行動、生物学、分布について、より深く研究します。」
消費エネルギーが9から11に上昇しました。
「あなたはドラゴンの美しさと圧倒的な力に心を打たれました。炎を吐く姿に惚れ惚れ。」
動物+15、ヒーリング+8
午後は鍛造の授業。授業「鍛造(入門)」のアップグレード条件である「鍛造レベル2」に到達していたので、授業をアップグレードします。
鍛造+14(+1)、強さ+7(+1)
3年2週目金曜日の成果はこんな感じ。
動物+15、料理+3、鍛造+14、ヒーリング+8、神秘+8、人t内+10、社交性+3、強さ+7、コイン+1
→【前回の記事を読む】
←【次回の記事を読む】
コメント
コメントを投稿