【21】見習いヒーラー【Whimel Academy】

3/21/2025

Whimel Academy

・Whimel Academyのプレイ記録を【最初から読む】 

・Whimel Academyの記録一覧は【こちら

※プレイ日記にはネタバレが含まれることがあります。


2年2週目火曜日。この日は飛行術の授業から。

飛行+8(-1)、勇気+4(-1)


精神にバフが付いているので、昼は寮に戻って「魔法使いのための推理教本」の2回目を読むことにしました。


「座って読もうとする努力をしたことは認めます。」

推理+30(+1)


午後は魔術(基礎)の授業。

魔術+7、呪文+3


魔術(基礎)の授業を受けたことで、魔術のスキルレベルが上昇。レベル1になりました。


夕方は癒しの館へやって来ました。癒しの館のアルバイトのアップグレード条件である「ヒーリングレベル2」「優しさレベル1」の条件を満たしたのでアップグレードをします。


お手伝いから「見習いヒーラー」へアップグレード。


さっそく見習いヒーラーの仕事をしてみます。

「軽いケガや火傷の治療を手伝いましょう。」


「見習いヒーラー。教授に言われる前に正しい薬を用意して、褒められた。」

ヒーリング+4、優しさ+3、コイン+8


夜は寮に戻って読書の時間。「マインドフルネスな魔法:推理力を鍛える」の1回目を読むことに。


「この本にすっかりハマってしまいました。」


本日の成果はこちら。

魔術+7、勇気+4、飛行+8、ヒーリング+4、優しさ+3、推理+30、呪文+3


2年2週目水曜日。本日は魔法戦争の歴史の授業から。

知識+15、推理+8


昼は癒しの館で見習いヒーラーのアルバイト。

「魔法学校では不思議なケガや事故がたくさん発生します。」

ヒーリング+3、優しさ+2、コイン+7


午後は魔法ヒーリング(基礎)の授業。アップグレード条件である「ヒーリングレベル2」に到達しているので、アップグレードをしましょう。


ヒーリング(基礎)の授業が「魔法ヒーリング(応用)」の授業にアップグレードしました。


「魔法ヒーリング(応用)。より複雑なケガや病気の治療法を学びます。ヒーラーとしての成長を目指している生徒におすすめです。」

アップグレードしたことで消費エネルギーが9から11になりました。


「知識が増えて、お腹が減りました。」

ヒーリング+14、優しさ+7


夕方は食堂へ。本日のご飯はいつもお馴染み「口笛草パン」にしました。


「おいしい!あなたはお代わりをしようとしましたが、もうお腹がいっぱいでした。」

エネルギー+65、感情+、体力-、社交性+4(+1)、料理+4(+1)、コイン-12


グリーンハウスにデイジーがいたので話しかけに行ってみます。

「今ね、フェアリーベル・フラワーを観察してたの…」


「植物観察。デイジーは、夜でも温室の中なら安心できると言っていた。」

薬草学+5(+1)、社交性+4(+1)


「(赤面)ごめんなさい、あのね…もしよかったら…ふたばって呼んでいいかな?」

優しさのレベルが1あることで選べる選択肢があったので、そちらを選んでみます。

「嬉しい、ぜひ!」


「本当に!?」


「ええと…ふたば?」


「また明日ね!!」

そう言うとデイジーは走ってグリーンハウスを出て行ってしまいました。可愛い。


深夜に寮へ帰ってきた双葉。体力が90以上残っていたので、今夜はネコと遊ぶことにしました。

「どうせ眠れないなら、ネコと遊んだほうがいいかも。」

動物+4(+1)、優しさ+3(+1)


本日の成果はこちら。

動物+4、料理+4、ヒーリング+17、薬草学+5、優しさ+12、知識+15、推理+8、社交性+8、コイン-5


現在のステータスはこんな感じ。