【11】たくさんの手紙とキッチンの改良【Spiritfearer】

・Spiritfearerのプレイ記録を【初めから読む】 

・Spiritfearerの記録一覧は【こちら

※当プレイ記録には物語のネタバレが含まれます。未プレイの方、購入予定のある方はお気を付けください。


グウェンからドラゴンと遭遇した時の話が聞けました。

ドラゴンと遭遇した際、その場を離れなければならないとグウェンは思ったそうです。そうしなければ回復することができない、と。

その時は分からなかったけれど、回復するためには「愛」が必要だったのだと言います。しかし、それはどこを探しても見つからなかったのだとか。


「だけど放浪するうちに、おばのローズに出会ったの。」


「彼女のような喜びにあふれた人にはそれまで出会ったことがなかった。」


「彼女がいなかったら、私はドラゴンに連れ去られていたはず。」


ローズおばさんは「自分が本来持っているもの」、ドラゴンや父によって暴走させられた「内なる生命力」に目を向けさせて癒してくれたそうです。

そしてステラがローズおばさんに似ていると言いました


「キッチンのことを忘れてないか?」

ごめん、忘れてた。


製造台の改良タブからキッチンを選択。改良のための素材は「クラゲ珠」「雷入りのビン」「亜麻織物」の3種類。全て揃っているので改良が可能です。


アトゥル叔父さんはキッチンの改良は良い投資になると言いました。

「私の胃袋もそう言っておるぞ。」


キッチンを改良したことで2種類の材料を使って料理が出来るようになりました。今回は「トウモロコシ」と「ニシン」の2種類を使って料理してみます。


「フィッシュカレー」が出来ました。美味しそう。


お次は「トウモロコシ」と「ムール貝」で料理をしたところ、「パエリヤ」が完成。作れる料理が一気に豪華になった。


行商人フランシスと遭遇。おつかいを確認すると達成できそうなクエストを発見。

「元素の変換」注文の品は「クラゲ珠」と「雷入りのビン」の2種類。納品してグリムとシトリンを手に入れました。


アルバートの造船所に到着。アトゥル叔父さんの私室を作成するスペースを増やすため、船のサイズを拡張します。3段階目の船のお値段は4000グリム。まだ支払える範囲内ではあるけれど、なかなか良いお値段がするようになってきた。


ついでに「郵便受け」も設置してもらいます。素材は250グリムと「楓の木材」「亜麻糸」「雷入りのビン」の3種類。

郵便受けは設置個所を決めることは出来ず、予め決められた場所に自動で設置されました。


可愛らしい郵便受け。さっそく手紙が届いたようです。


1通目はアルバートからの手紙。

アルバートからの手紙

ステラへ。
住所を定期的に変更したほうがいいかもな。
これから手紙がどっさり届くことになるぜ。
返事を書くのを忘れるなよ。
文通友達は大事にしな。
余計なお節介かもしんねえけどよ。

‐アルバート:またいつでも来な


2通目はフィードラマ社のチラシでした。

フィードラマ社のチラシ

お客様へ。
フィードラマ社のマディソンでございます。
現在、当社は新しい配食サービスのキャンペーンを実施しております。
ハミングバーグへお越しの際は、是非当社へお立ち寄りください。
営業担当者が配食サービスのご案内をいたします。
ご来店お待ちしております。

マディソン


以前ハミングバーグの上層階で「まともなキッチンを手に入れたらまた来てくれ」と言っていた魂がいました。どうやらキッチンを改良したことで「まともなキッチン」と認定されたみたい。あそこに行けば配食サービスについて話が聞けそうです。


船を改良したことで建築スペースが右と上方向に少し増えました。


増えたスペースへ「アトゥルの工房」を作成。必要素材は「楓の木材」「亜麻糸」の2種類。


ステラが動きやすいように位置を調整。色んな建物が積み木のように重なっています。


「トウモロコシ」と「エビ類」を材料にして、「サザーン・ボイル」が出来ました。


3人それぞれに私室が出来たので、寝ている姿を拝見しに来ました。アトゥル叔父さんは水槽の中でぷかぷか浮きながら眠っています。


サマーは天井に吊り下げられたハンモックで就寝中。


グウェンは天蓋付きの可愛らしいベッドで、顔のパックをしながら就寝中。

それぞれの部屋にも個性があります。


アトゥル叔父さんのピンポイント腹が発動。今度は「ポークチョップ」が食べたいみたい。


「自宅のキッチンと香辛料、それと故郷にある市場を利用できれば、パパっと作れそうなんだが。」

残念ながら今のところ料理の材料に使えそうな「肉」を見かけていないので、お願いを叶えてあげられるのはまだ先になりそうです。


「トウモロコシ」と「野菜」を材料に、「穀物サラダ」が完成。


穀物サラダをサマーに渡してみたところ、「この世に穀物サラダ以上に素敵なことなんてあるかしら?」と喜んでもらえました。


「あふれるような喜びで満たしてくれる。」

サマーはヴィーガンなので、この料理を喜んでくれるんじゃないかと思った。当たっていて嬉しい。


サマーの情報欄の大好きな食べ物の部分に「穀物サラダ」が追加されました。


「木材だ!木材はいらんかね?」

アトゥル叔父さんが製材所で木材を作ってくれたようです。ありがとう。


「あたしが無駄で悪趣味な物に囲まれた生活を送ってきたのは知ってるでしょ。」


「でも、この家の中には何か特別な物を置きたいと思ってる。」

確かにグウェンの私室の1階部分は物が置いておらず、かなり殺風景でした。その場所に素敵な家具を置いて欲しいようです。


製造台の改良タブからグウェンのロッジを選択。3種類の家具を作成できるようです。

まずは「読書スペース」を作成。必要素材は「亜麻織物」「楓の木材」の2種類。


お次は「本棚」を作成。素材は「亜麻織物」「楓の木材」の2種類。


最後は「壁飾り」を作成。素材は「楓の丸太」のみ。


「これってあたしの幸せを第一に考えてる。」

「あたしの話をちゃんと聞いて、こんなに素敵な部屋を作ってくれてありがとう」とグウェンは言いました。「あたしの話をちゃんと聞いてくれた」という言葉に、彼女の家族との関係が垣間見えるようでちょっとだけ切ない。


新しい手紙が2通届きました。まずは1通目。

ラクーン商会のチラシ

お客様へ。
ボトム・ライン社からの商品の仕入れが滞るという不測の事態が発生したことにより、お得意様へ提供している特別割引サービスを続けることが困難となりました。
心よりお詫び申し上げます。
ですが、ご安心ください。
当社は今後もよりよいサービスをご提供できるよう努めてまいります。

ラクーン商会、商売は我々の専売特許です!


……Spiritfearerをここまでプレイしてきてずっと思っていたけれど、日本語ローカライズが非常に優秀だと思う。海外のゲームで日本語訳が優秀なのって当たり前なことじゃないのに。本当にすごい。


2通目は抗議のチラシでした。

抗議のチラシ

労働者よ、団結しよう!
不当な資金格差をなくそう!
上流階級の搾取を止めよう!
資本家の横暴に断固反対しよう!
賛同者はボトム・ライン社に集まれ!

労働組合員より


どうやらラクーン商会やボトム・ライン社の間で問題が発生し、労働組合がストライキを起こしているようです。これは近いうちにボトム・ライン社のある島を訪れてみたいところ。


・Spiritfearerのプレイ記録を【初めから読む】 

・Spiritfearerの記録一覧は【こちら

コメント