・This War of Mineのプレイ記録を【初めから読む】
・This War of Mineの記録一覧は【こちら】
※当プレイ記録には物語のネタバレが含まれます。未プレイの方、購入予定のある方はお気を付けください。
8日目の朝。昨夜は再び拠点が襲撃されたようです。しかし前回襲撃を受けた時と同様、盗まれたものは無かったようです。
「昔、お粥にうんざりして食べてなくて、罰として一日中食事なしだった事があった。こんなに空腹なのはあの時以来だわ。」
ハーブの家庭菜園で野菜を育てられるようにするには、更なる改良が必要なようです。材料や木材が全く足りない。集めても集めても、素材が無くなっていく。
相変わらず学校の地下室には避難民が住み着いています。しかし敵意は無さそうなので、気にせず家探しを続けます。
隠されていたのは食料と密造酒。システム的には窃盗扱いにならないものの、なんだか盗みを働いている気分。これで一杯やろうとしていた誰かには申し訳ないけれど、見つけてしまったので頂戴していきます。
本日もたくさんの物資を拠点へ持ち帰れそうです。とはいえ、きっとすぐ無くなってしまうし、設備を作りきるにはちっとも足りない。拠点が安定するまではまだまだかかりそう。
集めてきた物資を使って、金物工作場を改良することに。改良するには「材料×30」「木材×15」「機械部品×5」が必要でした。
現在拠点にはベッドが1つしかありません。クリストは拠点の防衛のために、ボリスは探索のためにそれぞれ夜間寝ていないので、昼間に睡眠をとる必要があります。昼間に交代で眠ることは可能ですが、時間管理が厳しいので出来ればもう一つベッドを作りたい。とはいえ物資が足りないため、引き続き探索を続けて物資を集めなければいけません。ベッド作成は後回し。
金物工作場を改良したことで作成できるものが増えました。今夜の探索に持って行くため、「のこぎり」を作成することにします。のこぎりを作成するには「材料×2」「武器の部品×1」が必要でした。
本日の訪問者は商人のフランコでした。前回来てくれた時には物々交換をするための物資も無かったため、物々交換は出来ていません。しかし今回はいくつか交換することができそう。
「ここに来るまでの苦労に見合った結果を期待してるよ。」
探索で見つけてきた宝石やタバコを、フランコが持ってきた材料や木材などと交換。これでまた作成できるものが増える。ありがたい。
手に入った物資を使い、「ハーブの家庭菜園」を作成します。作成には「材料×30」「木材×30」「機械部品×2」が必要でした。
拠点のスペース問題や移動のしやすさ等の関係で、ハーブの家庭菜園は地下室の小動物用罠の隣へ設置。ジメジメしている上に陽が当たらなそう。
現時点でハーブの家庭菜園を使って作成できるのは、肥料やハーブのみ。ハーブは薬やタバコの材料になるとの事なので、作成ついでにイスクラへ育て方を教えておきます。
「ほらイスクラ、庭でハーブを栽培する方法を教えてあげよう。」
菜園作業をするクリスト。その横で罠にかかった小動物を食料にする作業をするイスクラ。生き残るために、みんな必死で働き続ける。
8日目の夜。イスクラは就寝。クリストは拠点の警戒。ボリスは作成したのこぎりを持って、前日と同じ「砲撃された学校」へ向かいます。
「のこぎりでこの鉄格子も切ることができるな。」
前日は侵入できなかった場所も、のこぎりのおかげで侵入可能に。しかしのこぎりは一回使い切りのため、この鉄格子を切ったことで無くなってしまいました。
鉄格子の先は教室でした。子供用の机の中に手紙を発見したので読んでみます。
『 さいあく だよママ!ぼくの知ってる女の子がそげきしゅって男の人にうたれたんだ!あの子に二度と会えないなんて信じられないよ!とてもやさしい子だったのに。そげきしゅに何をしたんだろう?わからないよ。はやくパパとママに会いたいよ。この手紙をパパとママにとどけてくれるって いってたんだ。学校に来て、ぼくをつれて帰ってくれる?』
パパとママに届くことはなく、砲撃された学校の机に入ったままだった手紙。初めてここを訪れた際にクリストは「砲撃のとき、授業が行われていたと聞くが。」と呟きました。そしてパパとママは、そもそも男の子を迎えに来ることが出来ない状況でした。
届ける先も、届けてくれるはずだった人も、届けたかった男の子も、もう、おそらく。
地下室には更に鉄格子のドアがありました。鉄格子の先には「何かを取ろうとする手のマーク」が見えます。あのマークの物資は窃盗扱いになるため、危険を冒してまでのこぎりで侵入する必要があるかは一考の余地あり。
避難民のベッドの近くでメモを発見したので読んでみます。
『言われたとおり、冷蔵庫の裏に秘密の物資の用意をしました。既に隠してあるので、使ってみて、うまくいくかどうか確かめてください。』
メモを読んだことで、冷蔵庫の裏と思われる場所に新しく探索可能マークが追加されました。
→【前回の記事を読む】
←【次回の記事を読む】
コメント
コメントを投稿